炭火の友1707号其の3 「メキシコ風トウモロコシ」 [アウトドア クッキング]
先日、近くのスーパーで結構、立派なトウモロコシが4本298円で出ているのを発見。買ってきたのですが食べてみたら、芯がやたら太くて食べられる所が薄いというか、身が少ない、しかもそんなに美味しい訳でもない。という事でほったらかしてありました。そんなある日、TVでNYの屋台で流行っている?とかで見たのがこのメニューであります。美味しくないトウモロコシをこれでレスキューしてみました。
用意するもの
トウモロコシ、マヨネーズ、パルメザンチーズ、チリパウダー
レシピ
1、 トウモロコシをどんなやり方でも良いので食べられるように火を通します。

2、 そこにマヨネーズを塗って

3、 パルメザンチーズを全体にまとわせます。

4、 さらにチリパウダーをふりかけて出来上がり。

マヨネーズにパルメザンって欧風の味になるかと思いましたが、チリが入る事で見事にメキシコ風の味に変身。本場ではライムを絞ったりもするそうです。ビールの良いつまみになりました。
TVでは屋台で焼いたトウモロコシをマヨネーズの一斗缶に突っ込み、余分を落とした上でチーズの海?でダイナミックに転がしてくっつけてました。カロリーはだいぶ高くなりそうです(>_<)
用意するもの
トウモロコシ、マヨネーズ、パルメザンチーズ、チリパウダー
レシピ
1、 トウモロコシをどんなやり方でも良いので食べられるように火を通します。
2、 そこにマヨネーズを塗って
3、 パルメザンチーズを全体にまとわせます。
4、 さらにチリパウダーをふりかけて出来上がり。
マヨネーズにパルメザンって欧風の味になるかと思いましたが、チリが入る事で見事にメキシコ風の味に変身。本場ではライムを絞ったりもするそうです。ビールの良いつまみになりました。
TVでは屋台で焼いたトウモロコシをマヨネーズの一斗缶に突っ込み、余分を落とした上でチーズの海?でダイナミックに転がしてくっつけてました。カロリーはだいぶ高くなりそうです(>_<)
コメント 0